てぃーだブログ › みーこの庭 › 冬至 › 郷土料理 › 何故か焦る師走

2014年12月22日

何故か焦る師走

今日は冬至、ジュシー作ってお供え、この季節が来ると、焦ってしまいます、この前やったような記憶なのに

こんな中、我が家の庭は花で一杯です、数十回と庭に足を入れ、花を眺めてます

何故か焦る師走
ピンクも鮮やかに、クィーンエリザベスが、バラゾウムシに食べられないように見張ってました
何故か焦る師走
去年から我が庭の仲間になった、ダブルノックアウトです、初心者が育てやすいバラで、沖縄にとても適してます
何故か焦る師走
ハイビスカスが咲き誇って、見慣れた花でも感動、次から次と、ハイビスカスは咲いてます今が見ごろかな・
何故か焦る師走

真っ赤なコリウス、素敵です、挿し木で沢山増やせるので、重宝してます

寒さで花びらが、痛むのもあるが、花と係ることで、忙しい日で、今日も家と庭の掃除です




同じカテゴリー(冬至)の記事

Posted by みいーこ at 08:25│Comments(0)冬至郷土料理
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。