2012年01月20日
静かな集落、野球部の掛け声と愛犬シュナーのコラボ
早朝 玉城中学野球部が家の前を掛け声たくましく
マラソン 家のシュナーは負けずと吠えまくり
止めるのに大変 声だけが大きいだけで
弱虫なんですけど、

マラソン 家のシュナーは負けずと吠えまくり
止めるのに大変 声だけが大きいだけで
弱虫なんですけど、

お爺ちゃんに似ている事から
ドイツ語でシュナウザー それで名前も単純にシュナー
ひげが伸びるのでカット、、クマさんのように

胸はハートのようにカットしてるけど分からないですね

二人だと散歩なんて行かないのですが 朝、夕と散歩せがむので毎日の日課になりました
まるものおきてで、人気になったムックです カット次第で表情が変わるシュナーです
花を切るの見て 花を食いちぎってましたが
怒られて やらなくなりました
穴を掘るときは 一緒に掘ります もともとがネズミ取りの習性があるらしく
土の中に鼻突っ込むの苦にならないようです
シュナーも走り回るので小道にハーブを植えるようにしてます
悩みの種は花に消毒ができないことです
オウルガーデン シュナーの話題でした
金曜日 本日お休みです
小さな山小屋カフェ 花に包まれたオウル ガーデンです
Posted by みいーこ at 10:03│Comments(0)
│犬のシュナー