2012年10月22日
強い日差しの中南城市の民泊終えた高校生
民泊の子供たちが南城市を後にしました
短い時間でしたが、良い思い出ができたようです
最初交わした会話が 沖縄の人方言しかしゃべれないと聞いたんですが、、、
ええー、、うちのお父さんのなまりある「ちゃんぷるー」言葉に大笑い
三郷北高校の生徒はとてもきちんとした子供たちでした


短い時間なのに さよならするときは一杯泣いてくれて 預かってよかったよ、
沖縄に来るときは訪ねてください 待ってます
11月17日からオープンガーデンやるので準備に大変 台風の後だから
その時またブログ見てね、、、、、、シュナーの写真も入れるね
おせんべ ありがとう
小さな山小屋オウルガーデン とうやま
短い時間でしたが、良い思い出ができたようです
最初交わした会話が 沖縄の人方言しかしゃべれないと聞いたんですが、、、

ええー、、うちのお父さんのなまりある「ちゃんぷるー」言葉に大笑い
三郷北高校の生徒はとてもきちんとした子供たちでした
短い時間なのに さよならするときは一杯泣いてくれて 預かってよかったよ、
沖縄に来るときは訪ねてください 待ってます

11月17日からオープンガーデンやるので準備に大変 台風の後だから
その時またブログ見てね、、、、、、シュナーの写真も入れるね
おせんべ ありがとう
小さな山小屋オウルガーデン とうやま
Posted by みいーこ at 15:13│Comments(1)
│民泊
この記事へのコメント
民泊の受入、お疲れ様でした。
生徒さんの笑顔、素敵です。
とうやまさんの受入が心に染みたからでしょう。
台風の後のガーデンのお手入れが大変でしょうね。
来月の受入もどうぞ、よろしくお願いします。
感謝です。
生徒さんの笑顔、素敵です。
とうやまさんの受入が心に染みたからでしょう。
台風の後のガーデンのお手入れが大変でしょうね。
来月の受入もどうぞ、よろしくお願いします。
感謝です。
Posted by うどいのノリ
at 2012年10月23日 16:12
