てぃーだブログ › みーこの庭 › 千葉泉高校の民泊

2013年11月14日

千葉泉高校の民泊

千葉県立泉高校の海帆君、武弥君、ゆきちか君
沖縄満喫できましたか、明るい3人組、孫が泊りに来たようで楽しかった
あの日は真夏日、今日は冬です
屋上で日焼け、少しは焼けたかな
千葉泉高校の民泊
シュナ―がシーサーに見える、、、、、、
千葉泉高校の民泊千葉泉高校の民泊
自分の祖父母の家に遊びに来たような、にぎやかな3人組シュナーとも仲良くなれ

良かった、、砂糖てんぷら作りも楽しかったね お母さんに教えてよレシピ

南城市の世界遺産の御嶽にも行き物産館で沢山お土産買い、海で感動したことが
印象に残ってます、、2泊三日楽しかった、、、
千葉泉高校の民泊
沖縄のフーストフード天ぷらも食べ良い体験でした
皆身長も高かったが、素直でいい子達で  花を散策したのも貴方たちが初めてです

お花大好きになってね 又沖縄南城市に来てよー
次は彼女と、、、、。






Posted by みいーこ at 08:05│Comments(3)
この記事へのコメント
千葉は寒いので沖縄に戻りたいです(笑)
Posted by ゆきちか at 2013年11月17日 01:56
2泊3日すごく楽しかったです!
今度沖縄にいく機会があればまたOwl Gardenに泊まりたいです!笑
本当に最高の思い出をありがとうございました!
Posted by 武弥 at 2013年11月17日 21:20
君たちが帰ってから
沖縄は冬です、日焼けしたいと言ってたのが
嘘のような寒さで、良いときに来ました
賑やかな3人組又遊びに来て
Posted by みいーこみいーこ at 2013年11月22日 06:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。