てぃーだブログ › みーこの庭 › 思い出 › オープンガーデン中に来た新潟県からの民泊

2013年12月04日

オープンガーデン中に来た新潟県からの民泊

新潟から来た吉田高校の民泊の女の子たち
オープンガーデン中で忙しかったかな、時間差でサンゴを張る小物づくり
ご飯も沢山食べ、サータ天ぷらもペロリ、嬉しかったー
オープンガーデン中に来た新潟県からの民泊

オープンガーデン中に来た新潟県からの民泊

オープンガーデン中に来た新潟県からの民泊

みずきちゃん、まやちゃん、ゆいちゃん、いつまでもいい思い出にしてね
寒いのに、肌布団1枚で心配でした、沖縄は真冬ですよ、
大丈夫だったかな風邪、社会人になったら又南城市に尋ねてね、

オープンガーデンと重なって一緒に出掛けられなかったが
サラちゃんが一緒だったので、楽しかったかな、今日は、保育園に祖父母が出かけ
子供達と、沖縄のムーチを作りに行きます、鬼ムーチとも呼ばれ月桃の葉で包むんです。

これも体験にいれる予定でしたが、サータアンダーギーになってしまいました

又よってね、待ってます、、、







Posted by みいーこ at 07:39│Comments(0)思い出
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。