2012年03月30日
オープンガーデンが近くなりました、
春の花が咲きだしてます、、、庭一杯の花にしたいと希望してます、
、自分の出来るところまで、無理せず,,
、、、
つるベゴニア 露の時期まで咲きつづけます
白もあったのですが、枯れてしまいましたこの前の
台風で 、 初夏まで咲くベゴニア、一番育てやすいかも 挿し木もしやすいし、、種類も沢山あるし。

今日はさらちゃん預かりで、お爺ちゃんアンパンマンファミリィーを下してましたー
さらちゃん手を怪我してしまい、ギブスです、、、2歳で
元気があるので、心配ないです、、

さらちゃんの下はモッコウバラが広がってますが今年は花付きが悪いし 枝も伸びません
日照不足なのか、、、皇帝ダリアも花が小さいかな、、

ハイビスカス、ベゴニア、バラ、沢山の花が咲き
オウルガーデンを埋めてくれたらなー
と望みつつ今日も花に
水をあげてます。


まばらに咲くモッコウバラ、、来年はもっと咲くと良いのですが
山小屋カフェ オウルガーデン
、自分の出来るところまで、無理せず,,
、、、
白もあったのですが、枯れてしまいましたこの前の
台風で 、 初夏まで咲くベゴニア、一番育てやすいかも 挿し木もしやすいし、、種類も沢山あるし。
さらちゃん手を怪我してしまい、ギブスです、、、2歳で

元気があるので、心配ないです、、
日照不足なのか、、、皇帝ダリアも花が小さいかな、、
オウルガーデンを埋めてくれたらなー
と望みつつ今日も花に
水をあげてます。
山小屋カフェ オウルガーデン
Posted by みいーこ at 10:09│Comments(0)
│ベゴニア