2012年06月08日
ベゴニア花盛り
この季節どこの庭でも見られるベゴニア
花が開くと見事なものです 、山小屋の岩山に咲く4-5年になる大株のベゴニア
手入れしたことも無いのに見事に咲いてます
山小屋の窓から見えるベゴニア
岩山ですが ジャングルとなってます
ここはお父さんの領域で 私は触りません
そばには大きな木が山小屋を包んでます、

お菓子のような 花がこぼれそうに咲いてます
挿し木1年で花芽が付くのでお勧めです

つるベゴニアは咲き終わってしまいました、今は木立のベゴニアが所狭しと開いてます
ソウル キッチンさん うるま市から来てもらいました
若い二人ですが 年寄りとも良くお話しでき 父の日が近いからと 私ども夫婦にプレゼント
嬉しかった、、、娘のお友達なんですその子達 ピザを中心とした 小さな居酒屋さんで
うるま市の庁舎の近くだそうです
プロの職人さんが美味しいと言ってくれました 1品しかないランチ ですが
これでいいのだと 少々自信が付きました
まなみさん いつか娘と行くからね
小さな山小屋 オウル ガーデン とうやま
花が開くと見事なものです 、山小屋の岩山に咲く4-5年になる大株のベゴニア
手入れしたことも無いのに見事に咲いてます
山小屋の窓から見えるベゴニア
岩山ですが ジャングルとなってます
ここはお父さんの領域で 私は触りません
そばには大きな木が山小屋を包んでます、
お菓子のような 花がこぼれそうに咲いてます
挿し木1年で花芽が付くのでお勧めです
ソウル キッチンさん うるま市から来てもらいました
若い二人ですが 年寄りとも良くお話しでき 父の日が近いからと 私ども夫婦にプレゼント
嬉しかった、、、娘のお友達なんですその子達 ピザを中心とした 小さな居酒屋さんで
うるま市の庁舎の近くだそうです
プロの職人さんが美味しいと言ってくれました 1品しかないランチ ですが
これでいいのだと 少々自信が付きました
まなみさん いつか娘と行くからね
小さな山小屋 オウル ガーデン とうやま
Posted by みいーこ at 09:08│Comments(1)
│ベゴニア
この記事へのコメント
★みぃ-こお母さん(^^)♪昨日はオゥルガ-デンに癒されましたぁヽ(*´∀`)ノ♪よっきも時間を忘れのどかで心地よい風が吹く當山家がとても気に入ったようです(*´ω`*)明日の"ラジオ沖縄"楽しみにしてますょ(^0^ )また遊びに行きま-すッ!!
Posted by まなん(〃゜ω゜)ノ at 2012年06月08日 09:51